0120-353-048

平日9:30〜21:00/土日祝9:30〜18:00

メールでのお問い合わせ 24時間・365日受付
メニュー メニュー

【前編】裁量労働制に残業代はある? 制度のポイントから残業代の請求まで解説

2019年09月03日
  • 残業代請求
  • 裁量労働制
  • 残業
【前編】裁量労働制に残業代はある? 制度のポイントから残業代の請求まで解説

仙台労働基準監督署は、仙台市、塩釜市、名取市、岩沼市、多賀城市、富谷市などを管轄しています。もしあなたの会社に裁量労働制が導入されたものの、残業代が適切に払われていない場合は、仙台労働基準監督署に相談する可能性が高いでしょう。

本コラムでは、裁量労働制の仕組みを説明するとともに、残業代が発生しうる場合やその請求について仙台オフィスの弁護士が解説します。

1、裁量労働制とは

一般的な業務の場合、就業規則により1日の勤務時間が9時~18時などと定められています。原則として上司が仕事の内容や業務量を従業員に指示し、その時間内で仕事を進めます。定められた時間を超えて働いた場合は残業となり、基本給とは別に残業代が発生します。

裁量労働制とは、業務に従事する時間と成果が比例しない高度な専門性や創造性が要求される仕事において、実際に働いた時間に関係なく、事前に決めた時間(みなし労働時間)分働いたとして賃金を支払う勤務体系です。従業員に大きな裁量権を持たせ、勤務する時間帯や出退勤時間を自由に決めさせることを目的とした制度でもあります。フレックスタイム制と似ていますが、「みなし労働時間」が大きな特徴です。

みなし労働時間とは、実際に働いた時間ではなく、あらかじめ決められた時間を労働時間とします。たとえば、みなし労働時間が8時間であれば、実際に働いた時間がこれに満たない6時間であっても、逆にこれを超える10時間であっても、働いた時間として処理されるのは「8時間」とされます。

この制度は、成果と業績が労働時間では測れない業務であるからこそ有効であり、労働集約的な業務に適用してはいけません。裁量労働制が適用できる業務は、労働基準法第38条の3または第38条の4において「専門業務型裁量労働制」と「企画業務型裁量労働制」に分類され定められています。

  1. (1)専門業務型裁量労働制の対象

    専門業務型裁量労働制とは、業務の手段や時間配分について、雇用者が具体的な指示を行うことが難しい業務が対象です。具体的には以下の19職種が該当します。

    • 新商品・新技術、人文科学・自然科学に関する研究・開発業務
    • 情報処理システムの分析または設計の業務
    • 新聞・出版事業、TVやラジオなど放送番組制作における記事の取材や編集業務
    • 衣服、室内装飾、工業製品、広告等の新たなデザインを考案する業務
    • 放送番組、映画等の制作のプロデューサー・ディレクターの業務(イベントのプロデューサーも含まれます)
    • コピーライター業務
    • システムコンサルタント業務
    • インテリアコーディネーター業務
    • ゲーム用ソフトウェア開発業務
    • 証券アナリストの業務
    • 金融工学等を用いて行う金融商品開発業務
    • 大学における教授研究の業務
    • 公認会計士の業務
    • 弁護士の業務
    • 建築士(一級建築士、二級建築士および木造建築士)の業務
    • 不動産鑑定士の業務
    • 弁理士の業務
    • 税理士の業務
    • 中小企業診断士の業務
  2. (2)企画業務型裁量労働制の対象

    企画業務型裁量労働制は、本社や本店またはそれに準ずる事業所において、経営に関与する部門での企画立案、調査、分析などの業務を行う方などが対象となります。業務の性質上、業務を行う手段や時間配分について使用者が具体的な指示をしないこととする業務が適用対象です。 対象となる労働者はその業務を行うための知識や経験等を有するものであり、かつ、企画業務型裁量労働制により働くことを同意していることが必要です。

2、裁量労働制の導入と労使協定・労使委員会の役割

裁量労働制は、使用者(会社)が決めたらすぐに導入できる制度ではありません。

専門業務型裁量労働制を導入する場合は、事業所の過半数の労働組合もしくは過半数代表者との労使協定を結ぶ必要があります。

労使協定においては、以下の事項などを定め、管轄の労働基準監督署に労使協定内容を届け出る必要があります。

  • 対象業務の特定
  • みなし労働時間
  • 労働状況に応じた健康管理や福祉の取り決め
  • 苦情処理方法

企画業務型裁量労働制の場合は、さらに社内に「労使委員会」の設置が求められます。労使委員会は、専門業務型同様、みなし労働時間数や健康管理や苦情窓口などの裁量労働制実施条件を検討し、労使委員の5分の4以上の多数によって決議を行います。

決議では、労働者本人の同意を得ることや、同意しなかったことを理由に不利益な取り扱いがないよう求められています。これらの労使委員会の決議は、管轄の労働基準監督署に届け出なければなりません。

後編では、引き続き労働裁量制で働く方でも残業代は発生するのか、発生した場合はどのように請求すればよいのかについて、仙台オフィスの弁護士が解説します。

>後編はこちら

  • この記事は公開日時点の法律をもとに執筆しています

お気軽にお問い合わせください ご相談の予約はこちら

0120-353-048

平日9:30〜21:00/土日祝9:30〜18:00

メールでのお問い合わせ
24時間・365日受付

お気軽にお問い合わせください ご相談の予約はこちら

仙台オフィスの主なご相談エリア

【宮城県】
仙台市青葉区、仙台市宮城野区、仙台市若林区、仙台市太白区、仙台市泉区、石巻市、塩竈市、気仙沼市、白石市、名取市、角田市、多賀城市、岩沼市、登米市、栗原市、東松島市、大崎市、刈田郡蔵王町、刈田郡七ケ宿町、柴田郡大河原町、柴田郡村田町、柴田郡柴田町、柴田郡川崎町、伊具郡丸森町、亘理郡亘理町、亘理郡山元町、宮城郡松島町、宮城郡七ケ浜町、宮城郡利府町、黒川郡大和町、黒川郡大郷町、黒川郡富谷町、黒川郡大衡村、加美郡色麻町、加美郡加美町、遠田郡涌谷町、遠田郡美里町、牡鹿郡女川町、本吉郡南三陸町

【福島県】
福島市、二本松市、伊達市、本宮市、郡山市、須賀川市、田村市、白河市、会津若松市、喜多方市、相馬市、南相馬市、いわき市、桑折町、国見町、川俣町、鏡石町、石川町、浅川町、古殿町、三春町、小野町、矢吹町、棚倉町、矢祭町、塙町、西会津町、磐梯町、猪苗代町、会津坂下町、柳津町、三島町、金山町、会津美里町、下郷町、只見町、南会津町、広野町、楢葉町、富岡町、大熊町、双葉町、浪江町、新地町、大玉村、天栄村、玉川村、平田村、西郷村、泉崎村、中島村、鮫川村、北塩原村、湯川村、昭和村、檜枝岐村、川内村、葛尾村、飯舘村

【山形県】
尾花沢市、上山市、寒河江市、酒田市、新庄市、鶴岡市、天童市、長井市、南陽市、東根市、村山市、山形市、米沢市、寒河江市、上山市、天童市、東根市、尾花沢市、新庄市、米沢市、長井市、南陽市、鶴岡市、酒田市、朝日町、飯豊町、大石田町、大江町、小国町、金山町、河北町、川西町、庄内町、白鷹町、高畠町、中山町、西川町、舟形町、真室川町、三川町、最上町、山辺町、遊佐町、山辺町、中山町、河北町、西川町、朝日町、大江町、大石田町、金山町、最上町、舟形町、真室川町、高畠町、川西町、小国町、白鷹町、飯豊町、三川町、庄内町、遊佐町、大蔵村、鮭川村、戸沢村、村山市、村山市、大蔵村、鮭川村、戸沢村

【岩手県】
盛岡市、宮古市、大船渡市、花巻市、北上市、久慈市、遠野市、一関市、陸前高田市、釜石市、二戸市、八幡平市、奥州市、滝沢市、雫石町、葛巻町、岩手町、紫波町、矢巾町、西和賀町、金ケ崎町、平泉町、住田町、大槌町、山田町、岩泉町、田野畑村、普代村、軽米町、野田村、九戸村、洋野町、一戸町

【秋田県】
鹿角市、大館市、北秋田市、能代市、秋田市、男鹿市、潟上市、由利本荘市、にかほ市、大仙市、仙北市、横手市、湯沢市、小坂町、藤里町、三種町、八峰町、五城目町、八郎潟町、井川町、美郷町、羽後町、上小阿仁村、大潟村、東成瀬村

【青森県】
青森市、弘前市、八戸市、黒石市、五所川原市、十和田市、三沢市、むつ市、つがる市、平川市、平内町、今別町、外ヶ浜町、鰺ヶ沢町、深浦町、藤崎町、大鰐町、板柳町、鶴田町、中泊町、野辺地町、七戸町、六戸町、横浜町、東北町、おいらせ町、大間町、三戸町、五戸町、田子町、南部町、階上町、蓬田村、西目屋村、田舎館村、六ヶ所村、東通村、風間浦村、佐井村、新郷村

上記地域にお住まいの方

ページ
トップへ