0120-629-021

平日9:30〜18:00/土日祝除く

メールでのお問い合わせ 24時間・365日受付
メニュー メニュー

アルバイトの採用に雇用契約書や労働条件通知書は必要? 弁護士が詳しく解説

2019年06月28日
  • 顧問弁護士
  • 労働
  • 契約書
  • アルバイト
アルバイトの採用に雇用契約書や労働条件通知書は必要? 弁護士が詳しく解説

大型連休となった2019年のゴールデンウイーク、仙台市の牛タン店では人手不足のため、普段は店頭に立たない管理職までも接客業務に当たったとニュースになりました。
このような人手不足の際、アルバイトの採用を検討する雇用主も多いでしょう。しかしアルバイトの雇用については、正社員に比べて簡単な手続きで済ませてしまう雇用主もおり、中には書面の交付を行わず口頭で済ませてしまうケースもあるようです。
アルバイトの雇用であっても、義務を怠ると労働基準法違反の可能性があります。
それでは、アルバイトの採用にあたって必要な契約とはどのような内容でしょうか。雇用契約書や労働条件通知書を作成する必要性について、仙台オフィスの弁護士が詳しく解説します。

1、アルバイトの採用にも雇用契約書は必要?

アルバイトは、正社員と比べて勤務日数や時間などの勤務条件が緩やかに設定されていることが多く、入社時の手続きは簡易的なもので構わないと考えている雇用主がいます。そのため、面接時に持参した履歴書に直接メモを残す程度で、あらためて書面を作成しないまま勤務をスタートさせてしてしまうケースがあるようです。
しかし、アルバイトといえども法律上の雇用関係は正社員と変わりなく、労働基準法や最低賃金法、労働安全衛生法、男女雇用機会均等法、育児・介護休業法、雇用保険法、労災保険法なども適用されます。
労働基準法では、雇用形態に関係なく従業員に対して書面による労働条件の提示などを義務付けています。

最近は、アルバイト情報誌や求人サイトでも労働条件の通知義務を周知しているため、雇用主が書面を発行しない場合には自ら催促する必要があると認識している労働者も増えています。とはいえ、労働者との関係を良好に保つためにも、催促される前に書面を提示するようにしましょう。

2、雇用契約書と労働条件通知書とは?

一般的に、従業員を採用した際に交付する書類として雇用契約書や労働条件通知書などがありますが、それぞれの書類を理解しておきましょう。

  1. (1)雇用契約書とは

    雇用契約書は、雇用主と従業員の合意に基づく書類です。雇用契約は口頭でも成立しますが、「言った、言わない」のトラブルを避けるためにも、書面で契約した事実を記録しておくことが望ましいでしょう。雇用契約書の中に労働条件を記載して、労働条件通知書と同一の書類として交付することも可能です。その場合は、労働条件を記載した書面を別途発行する必要はありません。また、必要な内容がきちんと記載されていれば書面の名称に規制はなく、同様の効果を発揮します。

  2. (2)労働条件通知書とは

    労働条件通知書は雇用主が通知するもので、労働基準法などにより労働条件の明示が義務付けられており、次の内容を明記する必要があります。

    • 労働契約の期間(更新の有無も含む)
    • 仕事をする場所や仕事の内容
    • 勤務時間、残業の有無、休憩時間、休日・休暇、交替制勤務の場合はその内容
    • 賃金の決定、計算と支払い方法、締め日と支払い時期
    • 退職に関すること、解雇事由

3、雇用契約書や労働条件通知書を作らないとどうなる?

アルバイトの雇用にあたり、これらの書類を提示していなかった場合はどうなるのでしょうか。
労働基準法では、労働条件を書面で明示することが義務付けられているため、それを怠ると労働基準法違反として30万円以下の罰金の対象となります。

また、雇用主とアルバイトとの間で共通の認識を持つためにも、書面の交付は必要であると理解しておきましょう。認識のズレが生じると、せっかく採用してもすぐに辞めてしまう原因となります。

4、労働契約の禁止事項

労働基準法では、労働条件に含めてはいけない事項も定めています。
たとえば、「入社後1年以内に退職した場合は5万円の罰金」や「社用車をぶつけたら修理代は自己負担」など、労働者に違約金を支払わせる内容や具体的な金額をあらかじめ提示することは禁止されています。
これはミスについての責任を一切問えないという意味ではなく、あくまで「あらかじめ」提示することを禁止したものです。念のためという感覚で記載してしまうこともあるので注意しましょう。
同様に、月々の給料から天引きして労働者にお金を返済させることなども禁止されています。

5、不安な点は弁護士に相談

雇用契約書や労働条件通知書を作成するにあたり、書面そのものが法律に違反しているとトラブルに発展しかねません。労働時間に問題はないか、時間外労働や休日労働についての割増率は正しい基礎時給比を満たしているか、必要な休憩時間を与えているかなど、法律の記載要件を満たしていることを確認しなければなりません。
しかし、初めてアルバイトを採用する雇用主は、これらの要件が分からないという方がほとんどです。その際はぜひ法律のプロである弁護士に相談してみてください。労働基準法はもちろん、アルバイトの採用にあたっての注意点など、採用後に想定されるトラブルの予防策も知ることができます。

6、まとめ

今回はアルバイトを初めて採用する方に向けて、雇用契約書や労働条件通知書の必要性についてお伝えしました。アルバイトであっても、雇用に必要な書面は必ず提示しておきましょう。これは労働基準法で定められていることですが、雇用主とアルバイトの信頼関係にもつながり、双方が気持ちよく仕事をするうえで大切な手続きなのです。契約書の作成や労働条件で不明な点がありましたら、ベリーベスト法律事務所・仙台オフィスまでご連絡ください。仙台オフィスの弁護士が力を尽くします。

  • この記事は公開日時点の法律をもとに執筆しています

お気軽にお問い合わせください ご相談の予約はこちら

0120-629-021

平日9:30〜18:00/土日祝除く

メールでのお問い合わせ
24時間・365日受付

お気軽にお問い合わせください ご相談の予約はこちら

仙台オフィスの主なご相談エリア

【宮城県】
仙台市青葉区、仙台市宮城野区、仙台市若林区、仙台市太白区、仙台市泉区、石巻市、塩竈市、気仙沼市、白石市、名取市、角田市、多賀城市、岩沼市、登米市、栗原市、東松島市、大崎市、刈田郡蔵王町、刈田郡七ケ宿町、柴田郡大河原町、柴田郡村田町、柴田郡柴田町、柴田郡川崎町、伊具郡丸森町、亘理郡亘理町、亘理郡山元町、宮城郡松島町、宮城郡七ケ浜町、宮城郡利府町、黒川郡大和町、黒川郡大郷町、黒川郡富谷町、黒川郡大衡村、加美郡色麻町、加美郡加美町、遠田郡涌谷町、遠田郡美里町、牡鹿郡女川町、本吉郡南三陸町

【福島県】
福島市、二本松市、伊達市、本宮市、郡山市、須賀川市、田村市、白河市、会津若松市、喜多方市、相馬市、南相馬市、いわき市、桑折町、国見町、川俣町、鏡石町、石川町、浅川町、古殿町、三春町、小野町、矢吹町、棚倉町、矢祭町、塙町、西会津町、磐梯町、猪苗代町、会津坂下町、柳津町、三島町、金山町、会津美里町、下郷町、只見町、南会津町、広野町、楢葉町、富岡町、大熊町、双葉町、浪江町、新地町、大玉村、天栄村、玉川村、平田村、西郷村、泉崎村、中島村、鮫川村、北塩原村、湯川村、昭和村、檜枝岐村、川内村、葛尾村、飯舘村

【山形県】
尾花沢市、上山市、寒河江市、酒田市、新庄市、鶴岡市、天童市、長井市、南陽市、東根市、村山市、山形市、米沢市、寒河江市、上山市、天童市、東根市、尾花沢市、新庄市、米沢市、長井市、南陽市、鶴岡市、酒田市、朝日町、飯豊町、大石田町、大江町、小国町、金山町、河北町、川西町、庄内町、白鷹町、高畠町、中山町、西川町、舟形町、真室川町、三川町、最上町、山辺町、遊佐町、山辺町、中山町、河北町、西川町、朝日町、大江町、大石田町、金山町、最上町、舟形町、真室川町、高畠町、川西町、小国町、白鷹町、飯豊町、三川町、庄内町、遊佐町、大蔵村、鮭川村、戸沢村、村山市、村山市、大蔵村、鮭川村、戸沢村

【岩手県】
盛岡市、宮古市、大船渡市、花巻市、北上市、久慈市、遠野市、一関市、陸前高田市、釜石市、二戸市、八幡平市、奥州市、滝沢市、雫石町、葛巻町、岩手町、紫波町、矢巾町、西和賀町、金ケ崎町、平泉町、住田町、大槌町、山田町、岩泉町、田野畑村、普代村、軽米町、野田村、九戸村、洋野町、一戸町

【秋田県】
鹿角市、大館市、北秋田市、能代市、秋田市、男鹿市、潟上市、由利本荘市、にかほ市、大仙市、仙北市、横手市、湯沢市、小坂町、藤里町、三種町、八峰町、五城目町、八郎潟町、井川町、美郷町、羽後町、上小阿仁村、大潟村、東成瀬村

【青森県】
青森市、弘前市、八戸市、黒石市、五所川原市、十和田市、三沢市、むつ市、つがる市、平川市、平内町、今別町、外ヶ浜町、鰺ヶ沢町、深浦町、藤崎町、大鰐町、板柳町、鶴田町、中泊町、野辺地町、七戸町、六戸町、横浜町、東北町、おいらせ町、大間町、三戸町、五戸町、田子町、南部町、階上町、蓬田村、西目屋村、田舎館村、六ヶ所村、東通村、風間浦村、佐井村、新郷村

上記地域にお住まいの方

ページ
トップへ